ご挨拶/Greeting
ギャラリー/Gallery
能面の作り方/How to create Noh masks
能面の歴史/History of Noh masks
能面創作教室
ブログ/Blog
リンク集/Links
能面作家 川井 清雲
ご挨拶/Greeting
ギャラリー/Gallery
能面の作り方/How to create Noh masks
能面の歴史/History of Noh masks
能面創作教室
ブログ/Blog
リンク集/Links
不 動 Fudou
View fullsize
室町時代末期、7世金剛氏正が「調伏曽我」に使う不動明王のため、仏像を割って能面にしたと伝えられているが、顔面がほぼ左右対称や髪型などから能面専用に作られたものと考えられる。